格闘技」カテゴリーアーカイブ

カズキの試合、その前に… (Ⅱ)

カズキが出場するRISEトーナメントまで2週間を切った。
しかも同日は、月心会(関西)のメインイベント「大阪キック」も開催され
ジムでは、日に日に緊張感が高まってます!

その前にリベンジしなければならない大会がある。
11月27日(日)開催の
「ONE DAY BATTLE in 白浜 ジギング大会2013」 
ジギングという釣りの大会だ。

昨年は、とんでもない大荒れの天候に軽装で参加。
睡眠不足も加わり、モドシはしないものの生まれて初めて船酔いを経験した。

それにもめげず後半に復帰し、終盤に優勝間違いなしビッグヒット(自称)!!
だが、フック(針)が伸びてしまい痛恨のバラシ…

今年は、重装備&体調万全で挑む。敵は、天候だけだ!
今年こそ優勝して、カズキとジム生に弾みをつけるぞ!
フック

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, ざつだん, 格闘技 | コメントする

コスプレファイター 福ちゃん勝利

10/6(日)は、福ちゃんのセコンド役で弁天町の世界館へ
CRAZY KING Vol.5 「音楽と格闘技の融合」の第6試合目に出場だ。

馴れないキックルールに加え、
レガース(すねパット)にヘッドギア付けなければならない。
しかもグローブは、16オンス!体重45kgの女性には、かなり重い。

コスプレファイターの福ちゃんは、その美貌を隠して
毎回マンガのキャラクターに変身、
時には身を削って(?)登場しファンを喜ばせてくれる。
この日は、ドラゴンボールの「フリーザ」に変身。ヘッドギアにも工夫がしてある。
「Dr.りふれにも衣装があります」とのことだったが丁重にお断りした(汗)

対戦相手は、どー見ても大きいなぁ。ふたまわり…いや、みまわり程。
福ちゃんの身長より10cm以上高い。それで体重は…リミット47kg…??

セコンドは、私とコブラ会のメキシコ人女性が付くことに。
少し心細かったが、ファントム進也さんと八尾の野人 M元が応援に駆けつけてくれた。
テクニカルな事は、後ろから指示してもらおぅ(笑)

試合は、
1R序盤 体格差を活かし相手が押しかけて来る。やりにくそうだ。
しかしハーフタイムが過ぎると福ちゃんのストレートとローキックがヒットし
動きが鈍ってきた。
そこからは、試合経験では百戦錬磨の福ちゃんが優位に立つ。
2R中盤
前蹴りとローで相手の体勢を崩し的確に右ストレートをヒットさせダウンを奪う。
後は、一方的な攻撃となり判定へ。

勿論、3-0で勝利。
やったね、福ちゃん!カズキの試合にも弾みが付いた!
また楽しませてや。

PS : 勝利に喜び過ぎて、ダンプ松本を見るのを忘れたぁ~ & 
   F進也さん本来ののキャラを発見!話が合いそうだ(笑)

コスプレは、こんな感じ(入場直前)
???????????????????????????????
判定結果
???????????????????????????????
勝利の後、少々お疲れ気味のフリーザ
???????????????????????????????
控室では、F進也さん、M元と記念写真
福ちゃんキック

 

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

カズキの試合、その前に…

カズキが、トーナメントに向けて完全にスイッチが入った。
久々にちょいキツめミットにも、この時期にしては申し分なしの感触でしたね!
よしゃ!これからは連日、追い込みや!いっくでぇ~

そこに福ちゃんより連絡が入った。
何かと思いきや福ちゃんは、
10/6(日) 世界館 (大阪市港区)で行わる
CRAZY KING Vol.5 「音楽と格闘技の融合」に出場する。

今回は、総合格闘技ではなくキックルールらしく
「お手伝いしてくれませんか?」とのことだった。

福ちゃんといえば、Dr.りふれを格闘技選手&ファンの聖地「後楽園ホール」のリングに上げてくれた恩人。
ジムの会長の許可さえでればOKです!の二つ返事。
とゆーより、「えっ!俺でいぃの?」って感じです。

まぁ、こんな話を頂けるだけでもありがたい。
カズキの試合の前に福ちゃんの勝利で勢いつけてっと (^_-)-☆

あの女子プロレスラー ダンプ松本も来るらしく、
ひょっとして控室で見れるかな?これもまた、楽しみだ!

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

( ゚∀゚ )キタ━━!

よれよれながらも2013年度は、負け無し&DEEP☆KICKバンタム級チャンピオンを奪取したカズにまたもBIG NEWSが飛び込んできた!

フジテレビ系の番組『テラスハウス』出演中のDyki選手の引退に伴い、
空位となった関東のメジャー団体「RISE」の
バンタム級王者決定トーナメント(11/4 ディファー有明)に出場が決定した。

本場の関東でもKrushでの活躍と実力者 六川選手を下しているカズキは、
評価が高くなっているよーだ!

この大一番、ラスカル会長が「ダメだ!」と言われても
Dr.りふれが行かない訳にはいかない!
と言うより、既にホテルをブック済みです(笑)

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

DEEP☆KICK 結果&半沢直樹最終回

日曜日は、しかテックの試合に半沢直樹の最終回でした。
Dr.りふれの予想は、ふたつともハズレました…(汗)

しかテックは、0-2の判定負け。
珍しくパンチの手数も多くダメージを与えて内容的には、悪くはなかったです。
相手もしかテックをかなり研究してい様に思えましたね!
僅差でも勝つのと負けるのでは、大違い。
もちろん帰りの飯は、試合よりキツい、ラスカル会長の時間無制限お説教Time!
即、「練習するっ!」だって!いいね!
次、頑張ろーぜ!

アカン、目つきが完全に戦闘モードに入ってるぅ(入場直前)
DSC_1161

一方、帰宅後は、ラスカル会長もお待ちかね
半沢直樹の最終回。心なしか会長のお説教が短かったのは、このためか?
てっきりハッピーエンドを予測していましたが大外れ!しかし…
何だ!あの消化不良の終わり方は…??
ほとんどの人の人間関係が中途半端のままでしょう。
ドラマ初心者の私には、酷な終わり方です…(汗)

しかし尋常な人では、役者さんに向かないですね。
眼力、表情、台詞の力強さなど役者さんの凄さを見せつけられました。このドラマ。
続編作るなら早くしてくれぇ~!
キャストの変更は無しでお願いしますよ

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, ざつだん, 格闘技 | コメントする

”キー”となるのは???

しかテック、計量一発Pass!
過去に例の無いほど完璧な仕上がりのしかテック。
普段、謙虚な本人も納得のコンディションだろう!
こんなとき勝敗の“キー”となるは、調子良過ぎから来る「気の緩み」
「ランカーに向けての第一歩」
いつも通りだぁ、しかテック!明日は、気を引き締めて行くぞ!

アマチュアチャンピオン時代のしかテック
???????????????????????????????

いっぽう明日は、半沢直樹の最終回でもある。
なるか?百倍返し!
“キー”となるのは、ボイスレコーダーだ!(by Dr.りふれ)

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

しかテック DEEP KICK参上

少し本業からブレてしまっているがカイロプラクティック他に
2-3の仕事が重ねっている。
あ~忙しい(・.・;)
なんて嘆くと前出のS部長によく叱られたものである。
「忙しいっていうのは、数字を上げている奴のいう言葉だ!」と(汗)
なるほど…あーざす!S部長。
めっちゃ暇ゃ…(汗)

さてさて来週、2013年09月22日(日) は、
アゼリア大正にDEEP☆KICK 17にしかテックが参上する。

試合決定の当初は、なかなかモチベーションが上がらなかったが
先週、しかテックのミットを受けた時の調子は、絶好調。
強~ぉ烈だぁ~!
しかテックは、月心会を入門した時から見ているが
恐ろしいほど進化している。

今回の相手は、DEEP☆KICKのランカーである迅選手。
この試合を激破すればランカー入りも見えてくる。

試合まで、あと1週間を切った。
行けっ!しかテック!

デビュー戦の画像
まさに試合直前、余裕しゃくしゃくのしかテック
???????????????????????????????
もちろん見事勝利

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

月心会ラスカルジム通信 08-2013

長く続いた酷暑もひと休みして、ようやく雨が降ってくれました。
っていうか…降り過ぎでしょう(汗)

さてさて、来月9月のラスカルジムファイターの予定ですが、
9/8 龍生塾さん主宰の「どついたるねん」(進也さんのところ)に
今月、屈辱のドローのジュンと社会人になって初の試合となるF本。
ジュンは、前回のこともあり、今度こそ「スカ勝ち」したいところだ。

F本は、ランクアップさせてAクラスに出場(大丈夫かいな?)
スタミナ・技術・破壊力は十分。
あとは、試合で練習通りに出来るかどーか!?
要らぬこと考えず自分の距離で素直に攻撃出来れば、十分Aクラスでも。
「チャンピオン」カズキとのスパーを活かせ!

9/22 しかテックがDEEP KICKに初の参戦。
6月に長いトンネルから脱し、勝利の美酒の味を思い出したしかテック。
これからは、苦しんだ分を「倍返し!」だ。

間もなく夏がすぎて戦(いくさ)の季節に突入する。
昨日のボクシングで村田選手に刺激させられた方、
キックボクシングも面白いですよ!
興味ある方は  ↓↓

大阪市鶴見区・門真市・大東市・守口市・四条畷市の周辺で
キックボクシングでプロを目指すなら月心会ラスカルジム
もちろん、やったことのない高校生や大学生も
40・50歳代のダイエット等を目的とする方も大歓迎!
現にバリバリの40歳代や
体力維持を目的の50歳Overの練習生もいます。
「少し太ったなぁ」と思っているあなた!
まじめに練習すれば、’必ず痩せます’よ!
これにビビビッ!ときた人は、月心会ラスカルジムをクリック!

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

しかテック 試合決定

やけに子供たちがはしゃぎ浴衣姿の人が多いなと思ったら
忘れていたけど今日は、地元の花火大会。
そんなことにもめげずに今日も練習に行くぜ。

きっとたくさん練習にきてるかな?っと思いきや
しかテックとDr.りふれ、そしてiさんのみ

iさんといえば、今は引退しているが
月心会で一番のイケメンかつ元ランカーさん。
強くてかっこいい!
Dr.りふれにそっくり……………来世に賭けます(笑)

しかテックは、九月にDEEP KICKに参戦が決定したよーだ。
ラスカルジムの連勝街道をしかテックで止めるわけにはいかないと猛ミット。

その後、iさんとパンチのみのマスなのだが、
なんとまあ、しかテックを左右のボディーフックでボコボコに…(汗)

iさん、いい練習になりました。あーざす!
DSC_1105

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

直心会さんアマチュアキック大会の結果

月心会ラスカルジムからは、花の高校コンビが出場した。
まずは、会場の直心会さん生野道場。綺麗ですね!

さてさて結果は、
マコトは、2Rにダウンを奪う勝利!
本番の試合であれだけ回転の速いパンチが打てたのは、大したもの。
真面目に練習してきた成果が出た。GJ!

ジュンは、0-1のドロー。実質、負けに近いドローだった。
最初に余計な膝(ミドルやと思ったけど本人は、膝やと言ってます)を
貰わんかったら十分に勝機はあったね。
しかし、諦めずによく攻めれたのはNICE FIGHT。

残念ながらご褒美の条件は、二人で2勝だったのでクリアならず(笑)ラッキー!
キャリーオーバーやね。
二人とも次に向けて頑張って練習しよ。

さて今回のDr.りふれ賞は、意表をついてO崎だ!
O崎は、この大会に出場予定だったが相手がおらずボツ!
加えて、九月にプロデビュー戦が決まっていたが、相手負傷のためボツ(涙)
このテンションだだ下がりの中、会場には一番に到着し熱心に応援していた。

これは、戦わずしてDr.りふれ賞に値する。
試合に飢えたビッグフットO崎!気持ちさえKEEPすれば必ず…
ラスカルジムの連勝街道は、続く(^_-)-☆

image (2)

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする