Dr.りふれの格闘技痛信」カテゴリーアーカイブ

全勝 DEEP KICK 25 まずは「おかやん」編

この日は、三戦目のK崎と待ちに待った「おかやん」のデビュー戦です。
その愛されるキャラを持つおかやんからいきましょうか~(笑)

緊張して会場入りするかと思いきや余裕綽々。いきなりビッグマウス炸裂!
初めてテーピングで拳を固めるオカヤンは、「これヤバないっすか!こんなんで人殴っていいんですか?」、「僕、犯罪者なりたない!」と超大阪弁で吹きまくる。
かと思えば、真剣な表情でぼそりと「いくつか試したいことがあるんですよね~」とデビュー戦にも関わらずスパーリングでもするかのようだ。
とても指定のバンテージを忘れたヤツのゆーことでなはない(笑)

自身の入場テーマが流れたときは、幸せ最高潮。KO勝ちでマイクパホーマンスでも考えていたか?さてさて内容は…

1R 左ミドルを効かせ優勢にたつおかやん。狙い過ぎの左ストレートもたま~にHIT !相手も重い右ストレートを打ってくるが、おかやん優勢でコーナーに帰る。

しかし2R 1分過ぎからおかやんの表情に異変が…口を開け明らかにガス欠だ!
アマ戦では、持久戦で強敵を倒してきたオカヤンがフラフラでコーナーへ!
控え室でのビッグマウスは、どこへやら。
椅子に座りうつむくおかやんの顔をラスカル会長が無理やり上げる!
ローブロー気味の膝を顔面へ打てと指示。

3R 相手はダメージでこちらはガス欠でボブ・サップ Vs チェ・ホンマン状態。判定を受けるときもフラフラでラスカル会長より「しっかりしろ!」と一喝!
一応、3-0(フルマーク)で勝ったもののご本人「恥ずかしくて、挨拶にも行けない」と敗者のよーなコメント!

おかやん、今日はえぇ勉強なったなぁ。
次は、おかやんの理想とする勝利目指して練習して行こかぁ!

試合前のビッグマウスおかやん
K崎&おかやん

ゴメンおかやん!こんなん画像しかないっ(@_@)
qおかやん判定

ウソっす!ええのもあるよ(^^)/~~~
qおかやん勝利

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

祝! HP「スマホ対応」割引キャンペーン (^_-)-☆

いつもお世話になっております。
当院のホームページも前回のデザイン変更より4年半が経ちました。
時代の流れでしょうか?新しい患者様から当院の検索方法を伺うとスマホの割合が増えてきました。
既存のお客様からもリクエストがあり今回スマホ対応となりました。
それを祝して下記の通りの割引キャンペーンさせて頂きます(^^)き
割引には、キーワードが必要となります。

割引の内容   : 通常の施術料より1000円引
☆新規の患者様(初診料含む) 6,000円→5,000円、
☆既存の患者様 5,000円→4,000円

対象者 : 新規の患者様及び既存の患者様
期間   : 2015年6月末まで
キーワード :
来院時にホームページを「スマホ(iphone他
)で見た」、「タブレットで見た」、「モバイルで見た」他とお伝えください。
★ NGワード:「ホームページを見た」、「ネットを見た」、「パソコンを見た」、「PCを見た」他
[注] NGワードは、割引の対象となりません。

備考
☆割引は、患者様お一人につき1回とさせて頂きます。
☆他の割引との併用は出来ません。

以上、皆さん是非この期間にご利用ください。

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, ざつだん, カイロプラクティック | コメントする

「Dr.りふれの行きつけ」新店! in 十三

昨日は、友人Yと焼肉を食べるためDr.りふれのナワバリである十三で待ち合わせ。
あのねぇYっ!調子悪かったら早めにゆーてくれる…
Yから「熱がある」とドタキャンの連絡があったのは、十三駅の改札でたところ。待ち合わせ時間の5分前。遅すぎ!自分が家出る予定の時間に連絡してくれるぅ!

ひとりになって、ど~しようかと一休さんバリに頭をひねりました。
「たこ八」…ぅ~ん、お好み焼きの気分でない。(おかあちゃん、ごめん)
今日は、焼肉モードだ。昭和大衆ホルモンは、ひとりじゃ寂しすぎる。ニンニクなし&肉の質が落ちた「珍牛」は今回NG!というより見知らぬ客で満席でした。とゆ~ことで、新規開拓を余儀なくされました。

十三界隈を特に旧キャバレー街を探索すること30分。このデープ過ぎる狭い路地をスルーすること3回目。黒い背広に蝶ネクタイのお兄さんをかわしたどり着いた店が、「しいちゃん」
失礼と思ったが入店する前に「ニンニクある?」と聞くと「ホイル焼きがありますよ」っと…合格です!
カウンターだけの店でおかあさんと奥におじさん?そして若いのお姉さん?(40歳前後)がいました。
この店は、昭和35年に開店。おかあさんは、二代目らしい。
母親の生まれが、十三の近くであることを伝えると意気投合。
十三ツウのDr.りふれでさえも知らないびっくりするような十三繁華街の歴史を教えて頂きました。

肝心の肉もほーは…テッチャンとタン塩を注文。
タン塩は、思いっきり冷凍でしたが味は○!テッチャンは、めちゃウマ!!
ニンニクのホイル焼きは、パーフェクト!!!バラ肉も食べといたら良かった。
しかし味良し、おかあさん良し、店の面構え良し!三拍子そろっとてます。
「Dr.りふれの行きつけ店」に決定です。

「災い転じて福となす」とは、このことなのか!
また(ドタキャンしない)友達連れて来るから覚えといてね!と伝え満足して店を出ました。

緑色はおろしニンニク
1ニンニク コチジャン

テッチャンのアップ!見た目は?
1テッチャン

ですが美味しいんです!
1鉄板アップ

ニンニクのホイル焼きもアップしときましょ!
1ニンニクアップ

割れたガラスも直さないこの面構えが…いいね!
1しいちゃん面構え

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 旨いもん | コメントする

「おかやん」リングへ!

5/24 関西のキックボクシング会場で盛り上がり度No.1と噂されるDeep Kick
皆様、おまっと~さん!
そのDeep kick 25にラスカルジムで寝かしに寝かせ続け、熟成しきったモンスター
格痛コードネーム「O崎」改め「おかやん」が、いよいよプロのリングに登場!

最近のアマ大会では、プロ選手相手を含め圧勝に次ぐ圧勝。
しかしプロのリングは、そんなに甘くないぞ。アマと違い3分/3ラウンド動けて当たり前。試合まで後少し。気合入れて練習していくぞぇ!
「おかやん面白い!」と、次もお声を掛けてもらえるよーないいファイトしよ~ぜ。

同大会には、K崎も登場する。
前回は、不本意な判定負けだった。
「負け」という悔しい味を味わったK崎のフラストレーションは、MAX状態…のはず。
ジムに遅くまで残り、ひとりでもサンドバックを叩き続けるラスカルジムのストイッカー。今回は、大爆発してくれるでしょう。

deepkick25

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

まもなくキャンペーン実施予定

今やほとんどの人がスマホを持つ時代!
リフレ江坂治療院のホームページが、スマホでも見やすくなるよう現在作業中です。

作業が完了(当月中旬~月末)しましたら
「祝!スマホ対応キャンペーン」を実施する予定です。
新規、既存の患者様ともに割引の対象となります。
詳しい内容をホームページの「お知らせ新着情報」に掲載しますのでお見逃しなく(^^)/~~

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, ざつだん, カイロプラクティック | コメントする

腕が上がりません…

2号機で走るのが心地よい季節。早くもゴールデンウィークに突入です。
来月5月は、ラスカルジムから久しぶりにプロ&アマのイベントに参戦予定です!

先週のとある日、試合予定のミドル級AクラスのアマチュアWとプロ三戦目のK崎(中量級)とジムにて合流。既に二人とも試合モードに突入。毎日が、追い込み状態です。今日は、蹴り中心の練習となった。

マニアックな事を言わせてもらえば、両者とも重いクラスなのでTWINS製のLサイズと大きくぶ厚いキックミットを使用。知る人ぞ知る大きさと重さのミット。持つ方も体力勝負です。
勿論、プロK崎はプロなりに、Wもアマチュアながらそこそこ打てるヤツです。
何とまぁ…この日は、K先が1ダース以上、Wが6ラウンド以上、おそらく20ラウンド以上、休む間もなく蹴り続けてくれました。この厚いミットでも前腕は、ドス黒い色になり頭もフラフラ。
お陰様で(?)2-3日、肩と背中が痛くて腕が上がりませんでした。
カイロプラクティック的に言えば、肩関節の外転90°で痛みが走り、それ以上はX。
おそらく棘上筋及び三角筋と上部の起立筋も痛めている様です。
加えて、ベルト部分もおかし~なぁ?と思って鏡を見ると、お腹にも青あざが…
辛うじて仕事が出来ましたが、パソコンも支え無しでは入力出来ないほど久々にモーレツに痛ったですぅ~(苦)

暫くは、こんな猛特訓が続く見込みです!ふらふら♨
えぇな!K崎&W!!二人とも絶対に勝ってもらうからなぁ!!

それからもう一つ。正式決定ではないが、
この5月には、いよいよラスカルジムの隠し怪獣の出番か??
Dr.りふれは、何よりもこいつの出番を待っている。
岡崎送り出し

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 格闘技 | コメントする

江坂のライブハウス 「音屋 景気屋」

昨晩は、久しぶりに中学校のミニ同窓会でした。
定期的ではありませんが、ちょくちょく集まってワイワイとやってます。

今回の会場は、リフレ江坂治療院と同じ江坂で同級生のTOSHIYA君が営んでいる
ライブハウス&パブ「音屋 景気屋」さんです。

テレビで紹介されたことをきっかけに恩師 堀G先生の号令で10名集合!
前の週に打ち合わせのため行ったときは、当院に夫婦で来られていたNさんのご主人とばったり。よくライブに来られるそうですが、まさかTOSHIYA君がDr.りふれと同級生とは、知らなかったでしょうね(笑)

店内は、ほどよく薄暗い空間。ステージにはスポットライトが当たり、アンティークで高級そうなアコースティックギターが無造作に掛けられてます。

この日の為にか?プロのギターリスト(う~ん、名前忘れた!)が、3曲ほど披露。
これが、すっっっごくカッコ良すぎて感動ものです。
料理の方もバラエティーに富んでて、お造りありーの、スペアリブありーの、本場タイ仕込の激辛エビカレー(?)他、どれを取っても美味しい一品ばかり。

少し遅れて来た、これまた同級生でミュージシャンのH松君とTOSHIYA君で即興でセッション。マジか?こいつらどっかで音合わせしとったん違うか?と思うほどイキがぴったりでした!!

楽しい同窓会で時間が経つのを忘れてました。みんな気付かぬ間に0時なってました。(たぶん…)笑い過ぎたのか?今日は、何故か声が出ません??

当院からも徒歩圏内。料理良し音楽好きには、堪らない。
ライブハウス&パブ「音屋 景気屋」さん。江坂近辺の皆さんもどうぞ!!

イイね!
音屋1 ブログ

 

—————————————————————————-
肩こり・寝違い・眼精疲労などでお悩みの方、
吹田市・豊中市・大阪市・箕面市・茨木市近辺で
カイロプラクティック院をお探しの方は、
地下鉄御堂筋線 江坂駅スグの
リフレ江坂治療院までご連絡下さい。
—————————————————————————-

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, ざつだん, 旨いもん | コメントする

寒の戻り

先日まで暖かくなったなぁ~と思ってましたが、ここ2-3日寒さが逆戻り。
大きなダウンジャケットを着ての通勤となってます。
その暖かかった3月は、計4回も焼肉を食べに行ってしまい過去最高の体重に近づいています(重)
締めくくりの月末には、若きファイター達と計5名で「焼肉の会」してきました。
Dr.りふれとは、若干歳が離れてますが(気持ちは同い年…)、仲のイイ友達のよーに声をかけてもらえるのは嬉しいことです。

90kgオーバーもいれば、最軽量級で試合をして普段は魔裟斗と試合ができるまで膨張しているヤツもいます(笑)
奴らの食欲は、半端ではありません!幹事が、Dr.りふれ御用達昭和大衆ホルモンの飲み食べ放題をリザーブ。何人前頼んだたろ~?次から次へと肉と酒が出され、店員さんも「こんなん初めてです!」と驚く量。
おかげで店員さんと親交が出来ました。
仕事の為、大男1名が帰ったあと計4人となったところで「ラストオーダーです!」と店員さん。
もう腹いっぱいだろ~と思ったら、
バラ10人前、カルビ10人前、ねぎ塩タン10人前に白飯&スイーツ及び酒、お願いします…。
注文を聞いただけで体重が増えそうだ。
先ほど親交が出来たはずの店員さんが、「残せばペナルティとなりますが?」と忠告。
一人は、店員をジロ(;一_一)っと睨み返し、魔裟斗と戦える奴は、「イケる、イケる!」と腹をさすりながら吠えている。
この時点でDr.りふれは、戦力外であることを通達。

「食える時は、食う」
試合時には、減量に苦しむ選手たちのパワーの源はこれか?
ほぼ3人でラストオーダーも難なく完食した…が、帰りは全員、物理的に足が重い。

格闘技も強いが、こいつらと牧場に行くと牛も逃げるかもしれない!

—————————————————————————-
腰痛・めまい・慢性疲労などでお悩みの方、
吹田市・豊中市・大阪市・箕面市・茨木市近辺で
カイロプラクティック院をお探しの方は、
地下鉄御堂筋線 江坂駅スグの
リフレ江坂治療院までご連絡下さい。
—————————————————————————-

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 旨いもん | コメントする

讃岐うどん 白庵

先日、患者様のHさんより「過去のブログ、こっそり追加していってますよね!」と指摘されました。バレてるぅ~!確かにこっそりと…(汗)
恐れ入りました!ご愛読及び沢山の誤字脱字のご指摘まで…ありがとうございます。(笑)
Hさんは、格闘技ネタ以外の(笑)グルメ等のアップが気に入って頂いているようです。
ご存じの通り当ブログは、「趣味のブログ」となっておりますので、クレームは一切受け付けません(笑)

それでは、リクエストにお応えしてグルメネタで。
昨日は、お昼の時間を利用して阪急神崎川駅まで足を伸ばしました
これだけ暖かくなれば、バイクでの移動が心地よいです。

お店は、北大阪エリアで評価の高い「讃岐うどん 白庵」さん
お昼に患者さんが来られたので14:00に到着となりました。時間がずれたのが幸いしたのか並ばず入店。讃岐うどんなら「ぶっかけうどん」を食したいところですが、今回は温かい出汁で食べたかったので肉うどんを注文。

出てきたのは、一品料理の様なうどん。
麺は、極太で強いコシがあります。まさに“うどん”を食べてる感じです。
出汁がまた絶品!上品なカツオの香りがして且つしっかりとした味が付いてます。
ここに来ると毎回、出汁まですべて頂いてしまいます(これがダメなのか?)
ひとつお願いするとすれば、七味だけでなく一味もおいてほしいですね!

隣で食べてる方の「ぶっかけうどん」もめちゃくちゃ美味しそうでした。
なので次回は、そいつだ!

お肉も美味しかったですよ!
白庵 肉うどん

駅のすぐ近くです
白庵 看板

 

—————————————————————————-
頸椎椎間板ヘルニアによる痛み・痺れなどでお悩みの方、
吹田市・豊中市・大阪市・箕面市・茨木市近辺で
カイロプラクティック院をお探しの方は、江坂駅スグの
リフレ江坂治療院までご連絡下さい。
—————————————————————————-

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, 旨いもん | コメントする

焼肉三昧

当月の初旬にCと行って以来、焼肉会が週1のペースで続いている。
昨日は、十三にて久々の格闘技雑談会。
メンツは、お馴染のオヤジたち「道場内DV被告」のS水さん、公私共にお忙しいところ時間を作って参戦の「格痛編集長」N宮さん。
いつもの店が満員だったので、大火事となったションベン横町内で何んとか生き残ってくれた珍牛へ。
お二人とも情報量の豊富さとマニアック度は、相変わらずです。
今回も時間が経つのは、早いこと!毎回、楽しい雑談会です。
来週も京橋にて現役選手軍団と焼肉会。お店の人は、牛一頭分の肉を用意しといて下さい。

残念だったのは、珍牛さん…
肉のレベルが、かなり低下してます。しかも…ニンニクのゴマ油焼きが無いとっ!!!これを食べるために来たのに!
加えて、モクモクの焼肉屋には絶対に不釣り合いな可愛い従業員も居ない!
やっぱ、店長さんが変わったからかなぁ~
まぁ珍牛さん、横町の数少ない生き残り店として頑張ってや!

当方、焼肉食べ過ぎによる膨張の為、
N宮さんは、隠れ取材の為、S水さんは、被告につきモザイク入りで
珍牛

 

—————————————————————————-
腰痛・めまい・慢性疲労などでお悩みの方、
吹田市・豊中市・大阪市・箕面市・茨木市近辺で
カイロプラクティック院をお探しの方は、江坂駅スグの
リフレ江坂治療院までご連絡下さい。
—————————————————————————-

カテゴリー: Dr.りふれの格闘技痛信, ざつだん | コメントする